2011/04/29
PRETZ スーパーバター味
グリコの定番お菓子PRETZにも味インフレの波が来ていた。
(※味インフレとは、、、、
「ポテトチップス ダブルコンソメ」や「パウダー250%ハッピーターン」
に代表される、オリジナルの味をさらに強調/濃くした商品が
次々と発売される作今のお菓子業界のトレンドのことである。(自分が今考えました))
PRETZの赤い箱のバター味はあんまり売ってないけどとても好きだし、
「はじめ塩味、あとから濃厚バター」
というキャッチフレーズには心踊らざるをえなかった。
ん????
箱を良く見てみたら、、、、
2011/04/26
EARTH DAY~VincentRadio19 24thAPR2011
代々木公園で2001年から行われているアースデイイベントへ。
反原発デモ行進もみんな、お花を持ってさわやか。
全然知らなかったけどEarth Dayてアメリカが発祥なんすね。
地球の環境について考える日、ということなのか。
OPERATION DOOMSDAY LUNCH BOX
MF DOOM というHIPHOPアーティストの1stアルバムが、
かわいいランチボックス入りで再リリースされててうわーってなって買った。
何を入れようかなー
大きさ比較の為にタバコを置いてみた。
MF(メタルフェイス)DOOMさんは、
なぜかX-MENやスパイダーマンで有名なMARVEL COMICSの作品
「ファンタスティック・フォー」の悪役であるDr.Doomの仮面をかぶっている。
2011/04/24
CYDER HOUSE 11A/W EXXHIBITION @bonobo
少し前にアップした「鋲ジャンが家にやってきた」の鋲ジャンを
作ってくれたUG君のブランド、CYDER HOUSEの展示会行ってきた。
すっげー細部までクオリティの高い、すごい肩の凝らないレザーライダースと、
あと、シーズンテーマが「半魚人」で、いろんなとこに水かきとかウロコがついてたりして、
ともかく楽しいアイテムがいっぱいでした。
テーマは3部作らしく、次も非常に楽しみ。(スイマー ⇒ 半魚人 ⇒ ? )
http://www.cyderhouse.jp/main.html
2011/04/19
BOOKIE LIST APR2011
ここ何カ月間に買った本やらいろいろ載せるよ!
まずは、この前来日しててトークショーに行けなかったことが悔やまれる
スケーター/アーティストのエドテンことEd Templetonのジン、MOTHBALL。
こんなやつ高校にいたら良かったな!
PHINGERIN EXHIBITION / HARAJUKU NEWTOPIA 17thAPR2011
友達のやってるPHINGERINというおしゃれブランドの展示会に行ってきた。
すごーく賑わってて、
洋服も小物も
さわやかかつモテそうで、シャレが効いててかつ、もろにアナーキーという、
普通じゃない絶妙なバランス感覚。
欲しいのいっぱいで楽しかったー。
PHINGERINのHP
おしゃれスポット原宿VACANTの2周年イベントの2日目にも行った。
これ
2011/04/18
2011/04/17
2011/04/13
2011/04/12
高円寺原発いい加減にしろデモ10thAPR2011
サウンドカーで音楽を流しながら行われた高円寺の反原発デモ。
風邪っぴきで19時くらいから少し見学する程度でしたが、
すごいエネルギー感じました。
すごく楽しんでしまった。
2011/04/06
2011/04/02
SELF PRODUCE BIRTHDAY PARTY 2011
登録:
投稿 (Atom)