2011/06/20

モリッシー@高円寺のASOKO 19thJUNE2011


高円寺住宅街にある
謎溜まり場オルタナティブスペース
のメインイベントでもある「モリッシー」
に遊びに行きました。

七輪で焼き肉焼いて飲むだけなんだけど。



2011/06/18

帰って来たyouth records ~D.I.Y. or U.P.Y.~


表参道ヒルズの秘密基地的ショップ、「PASS THE BATON」
で、惜しまれつつ閉店したらしいyouth recordsが期間限定で復活しておりました。
7/3までで、土日はだいたい絵描きのミノケンさんが
楽しくお酒を振舞ってくれるのでみなさん行った方がいいよ。

多分差し入れも歓迎。



2011/06/15

TAICOCLUB'11 4-5JUNE2011


会場近くで作られる木細工のガチャガチャで出てきた
「木太郎(もくたろう)です(苦笑)。」(店員談)
同行者が車に忘れていった。



2011/06/13

MONKEY CLASSICS @ agehaBOX 4thJUNE2011



飛ぶ鳥に話しかける勢いのDJデュオ-Monkey Timersの
MONKEY CLASSICS復活祭@ageha。

写真ですー
プロの仕事はこちらから。

2011/06/02

SOME SONG TEACHERS 3rd ANIV


青山BAR OATHのイベントSOME SONG TEACHERS(cゆでたまご)
3周年だったということでバッジいただきまいしたー
ケンタウロスがパーカーきてんのかわいい。


Old Fashion Vol.1 14thMAY2011


恵比寿リキッドロフトで横浜のアーバンミュージック軍団、
PPP(Pan Pacific Playa)のリリースパーティ。
なんとタイトルにちなんでフリードーナツ!



連続リリースした7inchのレコード(ドーナツ盤)をまとめたCD。
ミ〇ドなタイトルも素晴らしいし、
大原大次郎画伯の絵もすばらしいなー。

Story Writer


タワレコとかで、
カラー表紙の音楽系ファンジン(ミニ雑誌)が増えておりますね。
中でも「Story Writer」はすごく面白い。
このときにも紹介したけど。)
さらっと読めるし安いし軽いし、サイコー。